デイリーヨミウリの翻訳コンテストを使った勉強会のお知らせ
全国のアメリア会員のみなさま、英字新聞デイリーヨミウリが毎週木曜日に掲載している翻訳コンテスト"Translate This(英日)/ Testing Translation (日英)"を使った勉強会に(SKYPEで)参加しませんか?
現在私たちは、4~5名のメンバーで、毎週日曜日の朝(0830--0930)にてSKYPEおよびGoogleドキュメントを利用した勉強会を行っています。
= 詳細 =
日時: 毎週日曜日の午前8:30~9:30
必要環境:ネット環境にあるPC、マイク、カメラ、Skypeアカウント、Googleアカウント
【勉強会内容】
毎週木曜日のThe Daily Yomiuriに翻訳課題が掲載されます。日英と英日が毎週交互に出題されます。各自課題に取り組み、翌々週に掲載される解説を参考にしながら、自分の翻訳作品の苦労した点、反省点、他メンバーの作品の良かった点、改善すべき点など、GoogleドキュメントにUPされた作品を見ながら、Skypeを通じてディスカッションしていきます。
【参加希望の方へ】
参加希望の方は、世話役まで直接メールでご連絡ください。
dytc.members[アットマーク]gmail.com [アットマーク]を@に直してください。
- 応募者多数の場合
SKYPEで参加できる人数は物理的に限られているので、もし応募頂いた人数が多数の場合は、 (今回はむずかしくても)オブザーブ可能な日をまた別途連絡します。
----------------------------------
※ Skypeとは
ネットで無料通話できるサービス。当勉強会では、Skype Premiumというオプションを利用してビデオ通話で行っています。
※ Googleドキュメントとは
Googleが提供する無料サービス。会員が各自の翻訳作品をUPし、それを全員が同時に閲覧しながら勉強会を進めていきます。また、閲覧しながら編集作業もできます。
Thursday, January 31, 2013
Monday, January 28, 2013
レーズンパンを作った!
amazonで象印のホームベーカリーKW-10を買い、さっそくレーズンパンを作りました!「もちもち」パンのレシピで作りましたが、想像していたよりもふんわりパンでした。タイマーをセットして朝ごはんにちょうどいいように作りました。
正直、「朝起きたら失敗していた・・・」なんてことがないか心配しながら寝たのですが、うまくできて満足です☆彡
味は買ってきたものと遜色なく、焼きたてのいい香りがして朝からいい気分でした。
パン焼き器はリビングに置いてあるのですが、家族の話によれば、夜中にパン作りが始まりガタガタゴトゴト・・・。かなりの騒音だったそうです。すぐ横にいたウサギのモカちゃんは怖がってビクビクしていたそうです。
ウサギ小屋はそこそこ大きいため移動できず、ホームベーカリーは電源コードの都合上移動できず。モカには申し訳ないのですが、辛抱してもらいました。今度は洗面所かどこかでパン焼きするしかなさそうです・・・。
=注釈=
写真は今朝作ったパンの残りです。黒いのは虫ではなくレーズンです。
正直、「朝起きたら失敗していた・・・」なんてことがないか心配しながら寝たのですが、うまくできて満足です☆彡
味は買ってきたものと遜色なく、焼きたてのいい香りがして朝からいい気分でした。
パン焼き器はリビングに置いてあるのですが、家族の話によれば、夜中にパン作りが始まりガタガタゴトゴト・・・。かなりの騒音だったそうです。すぐ横にいたウサギのモカちゃんは怖がってビクビクしていたそうです。
ウサギ小屋はそこそこ大きいため移動できず、ホームベーカリーは電源コードの都合上移動できず。モカには申し訳ないのですが、辛抱してもらいました。今度は洗面所かどこかでパン焼きするしかなさそうです・・・。
=注釈=
写真は今朝作ったパンの残りです。黒いのは虫ではなくレーズンです。
Thursday, January 17, 2013
健康診断はつらいよ~の巻
今日は年に一度の健康診断。福浦まで行ってきましたよ。寒い中バ イクで。
明らかに仕事の出来なさそうな、看護師OR検査技師?
明らかにやる気のない無礼な医師。
前者は、尿検査の結果を検診票に記入し忘れ。私以外にも記入漏れ の受診者がいました。きちんと仕事をしましょう。
後者は、でっぷりとした、見た目70歳超のおじいさん先生。
私:「おはようございます。お願いします」
じい:「(いすを指さして)そこ!服上げて!吸って!吐いて!吸 って!吐いて!(検診票を突き出し)はい!」
何じゃそれ!
あいさつもできない、無駄に年をとった医師。いくら偉いか知らん が、体がえらい(しんどい)んだろう!気分悪いわ!さっさと引退 しろ!
お医者さんごっこしている幼稚園児のほうがずっとましだ!
久しぶりに腹が立ったので愚痴っちゃいましたww
明らかに仕事の出来なさそうな、看護師OR検査技師?
明らかにやる気のない無礼な医師。
前者は、尿検査の結果を検診票に記入し忘れ。私以外にも記入漏れ
後者は、でっぷりとした、見た目70歳超のおじいさん先生。
私:「おはようございます。お願いします」
じい:「(いすを指さして)そこ!服上げて!吸って!吐いて!吸
何じゃそれ!
あいさつもできない、無駄に年をとった医師。いくら偉いか知らん
お医者さんごっこしている幼稚園児のほうがずっとましだ!
久しぶりに腹が立ったので愚痴っちゃいましたww
Sunday, January 13, 2013
4 mandarin oranges a day can prevent osteoporosis
A study led by the National Agriculture and
Food Research Organization and Hamamatsu
University School of Medicine revealed that four mandarin oranges a day can reduce
the risk of osteoporosis for postmenopausal women.
β-cryptoxanthin
rich in mandarin orange, which is one of the carotenoid pigments contained widely in fruits
and vegetables, is thought to be effective in keeping bones healthy, also known
as an antioxidative component to protect DNA from active oxygen.
You can see
the article written in Japanese below:
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130107-OYT1T00242.htm
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130107-OYT1T00242.htm
Mandarin oranges are a very popular fruit in Japan, available easily and inexpensive. So this must be good news for many Japanese people.
Saturday, January 5, 2013
My Favorite App: TuneIn
It's very easy to use!
I've already used its iPhone app for about half a year. I really like it.
It has a sleep timer, so you can go to sleep with TuneIn on.
You can listen to not only local stations where you live but also worldwide stations streaming on the Net.
It is useful to brush up your listening skill. To learn an Aussie accent, you can, of course, select from radio stations in Australia.
The app offers a PC service as well, so you can work on your PC listening to the radio.
I've already used its iPhone app for about half a year. I really like it.
It has a sleep timer, so you can go to sleep with TuneIn on.
You can listen to not only local stations where you live but also worldwide stations streaming on the Net.
It is useful to brush up your listening skill. To learn an Aussie accent, you can, of course, select from radio stations in Australia.
The app offers a PC service as well, so you can work on your PC listening to the radio.
Subscribe to:
Posts (Atom)