Thursday, January 31, 2013

デイリーヨミウリの翻訳コンテストを使った勉強会のお知らせ

デイリーヨミウリの翻訳コンテストを使った勉強会のお知らせ

全国のアメリア会員のみなさま、英字新聞デイリーヨミウリが毎週木曜日に掲載している翻訳コンテスト"Translate This(英日)/ Testing Translation (日英)"を使った勉強会に(SKYPEで)参加しませんか?

現在私たちは、4~5名のメンバーで、毎週日曜日の朝(0830--0930)にてSKYPEおよびGoogleドキュメントを利用した勉強会を行っています。

= 詳細 =
日時: 毎週日曜日の午前8:30~9:30
必要環境:ネット環境にあるPC、マイク、カメラ、Skypeアカウント、Googleアカウント

【勉強会内容】
毎週木曜日のThe Daily Yomiuriに翻訳課題が掲載されます。日英と英日が毎週交互に出題されます。各自課題に取り組み、翌々週に掲載される解説を参考にしながら、自分の翻訳作品の苦労した点、反省点、他メンバーの作品の良かった点、改善すべき点など、GoogleドキュメントにUPされた作品を見ながら、Skypeを通じてディスカッションしていきます。

【参加希望の方へ】
参加希望の方は、世話役まで直接メールでご連絡ください。


dytc.members[アットマーク]gmail.com  [アットマーク]を@に直してください。


- 応募者多数の場合
  SKYPEで参加できる人数は物理的に限られているので、もし応募頂いた人数が多数の場合は、  (今回はむずかしくても)オブザーブ可能な日をまた別途連絡します。

----------------------------------
Skypeとは
ネットで無料通話できるサービス。当勉強会では、Skype Premiumというオプションを利用してビデオ通話で行っています。

Googleドキュメントとは
Googleが提供する無料サービス。会員が各自の翻訳作品をUPし、それを全員が同時に閲覧しながら勉強会を進めていきます。また、閲覧しながら編集作業もできます。

No comments:

Post a Comment